Kowa Hの整備・・・


営業日で数えるといよいよ閉店まで10日を切りました。来てもらったことのある方はご存知だと思いますが
作業場の奥に溜まりに溜まったジャンクカメラもぼちぼち片付けつつあります・・・。
しばらく別の修理で放置していたコーワH、やっと整備が終わりました。
セレンがやや弱い、気もしますが十分使えそうです。ぎらぎらしすぎたメッキやぐにょっとした軍幹部の形や・・・コーワのレンズシャッター一眼レフでもチープで何ともいえない仕上がりです。なぜか巻き上げも底部についたトリガー式です。


Mamiya C330 整備してます

20日に参加した「森、道、市場」も無事終わり・・・
たくさんの知り合いやお客さんにも来てもらいました!ブースがステージのすぐそばでヒカシューと向井秀徳も間近でみることができました。ありがとうございました。

お客さんからの頼まれものでC330を・・・機械的なトラブルは少ないのですが、モルトの使われている箇所が結構あるのでひたすら劣化したモルトの掃除と貼り直しです。

二眼レフの中ではでかいですが、ファインダーもみやすさやセコールレンズのきれいな写り、接写に強い部分など・・・
使いたくなるカメラです。
念のため、現在の場所での営業は11月11日、日曜日までとなります。
詳しくはこちらを確認ください。
また修理の受付は今週日曜日、10月28日までとさせて頂きます。修理の件数が多めなので少し早めます。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。


Fujica Date とJET BREAD


フジカデートの整備、ファインダーを清掃するためには日付写し込みの部分も分解しないといけません。
アナログな機構がかなりおもしろいです。

鹿児島のお客さんにお願いして送って頂いた池田パン製「ジェットパン」
すばらしいローカルパンです。おいしいです。



チェキのローラー汚れ、ニコンのキャップ


富士フィルムのチェキ、期限切れフィルムの液漏れでローラーが汚れ、
出てくる写真に縦に汚れが・・・ということも多いみたいです。
ローラー部分の清掃ならよほどひどくない限りできます。

ニコンのキャップ、前後あります。現行品です。
もちろんオートニッコールから今のAi-sレンズまで使えます。
フロントキャップは52mm、そのほかのサイズも取り寄せできます。


OLYPUS PEN EESのシャッター、Canon Datematicの配線


オリンパスペンEES、シャッターが途中で止まった状態でした。
ほとんどの原因は内部のネジが緩んで外れてシャッター部分に引っかかるか、シャッター羽根自体が外れるかです。
ネジのゆるみ、古いペンEEシリーズでは結構よく見かけます。レンズの部分をまわしてみて必要以上にがたがたする場合は要注意です。(ある程度遊びのがたつきはあるのでちょっとくらいは大丈夫です。)
ひっかかった状態で無理に巻きあげたりするとシャッター羽根が折れたりします。
ペンEEはストックしている部品も多いのでそんな時も対応できますが、違和感ある場合早めにみせてもらったほうがすんなり直ります。

キャノンデートマチック、底蓋を開けると電池の液漏れが思いのほかひどく・・・とりあえず配線交換します。
これで動くようになればいいのですが・・・。



Canon FL 35mm f2.5とYashica 35


キャノンのFL35mm f2.5、お客さんがテスト撮影してくれました。
なかなか自分は好きな写りです。

ヤシカ35、ヤシカ最初の35ミリカメラです。50年代の国産レンズシャッター機のなかではしっかりした作りでトラブルも少なめな気がします。コンタックス風なかっこいい外観です。