10月の写真集 投稿日:2016年10月18日 山里 稔 「北海道 木彫り熊の考察」 初期から現代までの北海道の木彫り熊、著者のコレクションが納められた写真集です。 大正時代からの歴史も解説されていて普段何気なく目にする木彫り熊にも愛着が湧いてきます。 写真も丁寧に撮られていて量も質も良い一冊です。
8月の写真集 投稿日:2016年08月26日 今月の写真集、忘れていた訳ではないですよ。 北井一夫 「流れ雲旅」 1970年、北井一夫とつげ義春と大崎紀夫、3人の撮影の旅が当時のアサヒグラフに掲載されました。 今回の写真集は北井一夫が当時のネガから新たにプリントしたものが納められています。 変わりつつある、無くなりつつある日本の村の原風景が記録されている貴重な一冊です。 若いつげ義春が写っているカットもいくつかあります。
7月の写真集 投稿日:2016年07月09日 荒木経惟 末井昭 「天才アラーキーの良き時代」 伝説の雑誌と言われる「ウィークエンド・スーパー」今ではなかなかみることのできない写真が多数収録されています。 編集をしていた末井昭による当時のエピソードもとても貴重です。 末井氏の本を読んでからずっと気になっていたものの、当時の雑誌はなかなか見つかられなかったのでうれしい一冊でした。
6月の写真集 投稿日:2016年06月02日 加納典明 「NEW YORK 1969」 東区橦木町のSHUMOKU GALLEEYで5日までやっている加納典明の「NEW YORK 1969」、もう残り日数が僅かですがそれに合わせて2014年に出た同タイトルの写真集を持ってきてみました。 1969年、平凡パンチの特集号を作るために訪れたニューヨークで、仕事の合間に撮影して、忘れられていた写真が改めて写真集になっています。
5月の写真集 投稿日:2016年05月06日 荒木経惟「去年の写真」 先月に引き続き今月も荒木経惟です。75、76年の未発表作品が収録されています。写真家としての初期の作品です。プリントが保存されていた印画紙の箱を模した箱に入っています。
4月の写真集 投稿日:2016年04月03日 荒木経惟「センチメンタルな旅」 1971年に自費出版で少数作られたのみで、有名ながら今までほとんど手にとってみることができなかった写真集の復刻です。 先月の写真集の「中平卓馬一〇〇〇」も手がけている町口覚の造本で、装丁の質感や印刷もとてもいい感じです。
3月の写真集 投稿日:2016年03月11日 中平卓馬 「一〇〇〇」 78年から80年代終わり頃までの大量の未発表プリントの中から〈自動車が写っている写真〉もしくは〈自動車も写っている写真〉だけをが選ばれています。昨年に出ていたのは知っていたのですが、ふと立ち読みしてぐっときたので即買いました。みるタイミングによって気持ちは全然変ってくるものですね。 文庫本サイズに不釣り合いな1000ページちょっと、な写真集です。
2月の写真集 投稿日:2016年02月15日 都築響一「ROADSIDE JAPAN 珍日本紀行」 日本の隠れた地方スポットの写真集、知っているようで知らない、ある意味リアルな日本の風景にははっとさせられます。 いわゆるB級スポットの本はたくさん出ていますがこれが原点といえる一冊だと思いますし写真もボリュームもすばらしいです。 文庫版が現在も出ていますが大判が手に入りました。やっぱり大きいといいです。文庫版をお持ちの方もぜひみてみてください。
1月の写真集 投稿日:2016年01月09日 植田正治「SHOJI UEDA」 鳥取に生まれてほとんど鳥取で写真を撮り続けた植田正治の写真集です。 新たにフランスで出版されたもので未公開の作品も多いです。装丁もしっかりしていて、所々に違う紙質で入るカラーの静物写真も気持ちよく、見応えのある一冊となっています。
12月の写真集 投稿日:2015年12月04日 中平卓馬 「都市 風景 図鑑」 1964年から1982年にかけて雑誌に発表した写真、当時の紙面からまとめられています。雑誌からの複写なので荒々しい質感ではあるのですが、かなりのボリュームも相まって臨場感のある一冊だと思います。